
(c)オリンピア
パチスロ【ロストプラネット2】のキャリアポイントについての解説記事です
キャリアポイントについての説明・恩恵・所持ポイント示唆などをお伝えします
キャリアポイントについて
概要
キャリアポイントと呼ばれる内部的に蓄積されるポイントがあります。
プレイヤーに不利なことが起こると貯まるポイントで「まどマギの穢れ」のようなものですね
| 解説 | |
|---|---|
| 項目 | 内容 |
| 概要 | 条件を満たすと獲得出来るポイント |
| 獲得契機 | ・設定変更時 ・通常時ハマり ・CZ連続スルー ・ART準備中ハマり ・ART連続初戦負け |
| 恩恵 | 100pt以上所持している状態でCZに当選すると CZレベルがHI以上に格上げされる |
| リセット条件 | CZ時のレバーオン抽選でARTに当選した場合 |
キャリアポイント獲得契機別の獲得期待度
期待度は【 △ < ○ < ◎ < ☆】で表しています
▼設定変更時のキャリアポイント振り分け
| 初期pt | 振り分け |
|---|---|
| 40pt | 28.13% |
| 60pt | 32.81% |
| 80pt | 32.81% |
| 100pt | 5.86% |
| 200pt | 0.39% |
▼通常時ハマりでのポイント獲得期待度
| ハマりゲーム数 | 期待度 |
|---|---|
| 100G | ○ |
| 300G | ○ |
| 700G | ◎ |
▼CZ連続スルーでのポイント獲得期待度
| 連続スルー回数 | 期待度 |
|---|---|
| 5連続 | ○ |
| 6連続 | ○ |
| 7連続 | ○ |
| 8連続 | ○ |
| 9連続 | ◎ |
| 10連続 | ☆ |
※連続スルーはCZ「ゲットレディ」時のレバーオン抽選で当選した場合のみリセットされる
勝利書き換え時や途中でART直撃を挟んだ場合は連続回数は途切れない
▼ART準備中ハマりでのポイント獲得期待度
| ハマりゲーム数 | 期待度 |
|---|---|
| 25G | △ |
| 50G | ○ |
| 75G | ○ |
| 100G | ◎ |
| 125G | ☆ |
| 150G | ☆ |
▼ART連続初戦負けでのポイント獲得期待度
| 連続初戦負け回数 | 期待度 |
|---|---|
| 5連続 | ○ |
| 6連続 | ○ |
| 7連続 | ○ |
| 8連続 | ◎ |
| 9連続 | ☆ |
| 10連続以降 | ☆ |
キャリアポイント開放
ャリアポイントが100pt以上貯まるキと「CZレベルがNORMALのCZ時」に開放抽選が行われる
100pt以上溜まっている場合は必ずHI以上に格上げされる
また当選したCZレベルに応じてポイントが減算される
・キャリアポイントは100ポイント以上も加算される
・キャリアポイント開放抽選を行ってもSPが選択されない限りは残りポイントは75pt以上となる
CZレベルはNORMAL・HI・SPの3種類
▼キャリアポイント開放時のCZレベル抽選
| CZレベル | 振り分け | 減算ポイント |
|---|---|---|
| HI | 66.4% | 25pt |
| SP | 33.6% | 100pt |
キャリアポイント示唆演出
このキャリアポイントの示唆なんですが、ちょっとおもしろいんです
特定のタイミングでコインを投入したときに下パネルでコインが転がる演出が起きます
このコインの色や大きさによって所持ポイントを示唆しているというわけです
示唆演出が出現するタイミング
・100G消化ごとのコイン投入時
⇒1回確認したら次は100G消化しないと確認出来ない
・エリア失敗後のコイン投入時
⇒エリア終了のときの1G限定で確認出来る
終了後2G目以降には示唆は出ないので注意
示唆内容
| コイン演出による所持キャリアポイント示唆 | |
|---|---|
| コインの種類 | 示唆内容 |
| 白 | 全ての状況で出現 |
| 緑 | 75pt以上所持 |
| 赤 | 90pt以上所持 |
| 白(大コイン) | 100pt以上所持 |
| 紫 | CZ前兆+100pt以上所持 |
| 虹(大コイン) | SPレベルのCZ確認 |
キャリアポイント狙いは出来るか?
残念ながら狙えるほどではないですね;
・自分が設定狙いをしているときに確認し、ヤメ時を調整する
・自分が打っていなくても、たまたま白(大コイン)以上のコイン出現を見た場合
こういった場合には使えると思います
すごく重要な情報ってわけではないですが
おもしろいと思ったので記事にしてみました
もしロストプラネット2の設定狙いをする場合などは是非注目してみて下さい!