
(c)Sammy
パチスロ【北斗の拳修羅の国篇】の特闘についての情報を掲載しています。
・特闘について
・開始画面での設定示唆
・小役パート中の法則
・継続率89%確定演出
・継続+勝舞魂上乗せ確定演出
・継続確定演出
・特闘シナリオ
などの情報をまとめました。
目次
特闘
| 突入契機 | 死闘勝利or北斗揃い |
|---|---|
| 継続G数 | 1セット15G |
| 継続率 | 84%or89% |
小役パート7G+バトルパート8Gの1セット15Gで構成される。
特闘突入時はケンシロウループ(ループ率50%)の状態からスタートし、ループに漏れるまでケンシロウが必ず攻撃。ケンシロウの攻撃ヒットで継続すれば勝舞魂上乗せ確定!
※バット逆転演出もケンシロウループ扱いとなる。
バトルパート開始画面
基本的には青背景。赤背景なら継続確定&出現キャラでの設定示唆を行っている。

BGM変化
バトルパート開始時に楽曲が変化すれば継続確定。特定連チャン到達時の50%で発生。
| 楽曲 | 変化条件 |
|---|---|
| 愛をとりもどせ!! | 7連目以降 |
| TOUGH BOY | 10連目以降 |
| SILENT SURVIVOR | 15連目以降 |
| ユリア・・・永遠に | 20連目以降 |
小役パート中の法則
| 北斗百裂拳 | 上乗せ確定 |
|---|---|
| 断末魔「ぷっしゅ!!」 | 上乗せ確定 |
| 断末魔「ちゃんす!」「へぷぽ!」「ひでぶ!」 | 上乗せorTURBO潜伏濃厚 |
| キリン柄ザコ出現 | TURBO濃厚 |
※「へぷぽ!」は継続率84%時に出現しやすい
※「ひでぶ!」は継続率89%時に出現しやすい
継続率89%確定演出
| 特闘開始画面でキリン柄タイトル |
| バトル中にラオウ登場(上乗せも確定) |
| 暗琉天破を耐える |
| 北斗剛掌波を放つ |
| ロゴ煽りなしからのロゴ落ち |
▼ラオウ出現

継続+勝舞魂上乗せ確定演出
| 2人が気合を入れる際ににオーラ傷あり |
| カイオウ登場時の背景に「北斗七星+死兆星」 |
| バトル中にシャチ登場 |
| ケンシロウが必殺技を放つ |
| ケンシロウがカウンター攻撃 |
| バット逆転 |
▼オーラ傷あり

▼バット逆転

継続確定演出
| ラウンド開始画面の背景が赤 |
| ロゴ落ち煽りが赤エフェクト |
| ケンシロウが耐える画面で背景の雲が動いている |
| ケンシロウが耐える画面で北斗七星出現 |
▼ロゴ落ち煽り赤エフェクト

▼耐える画面で北斗七星

特闘シナリオ
| シナリオ | 発生割合 |
|---|---|
| 敗北 | 11.1% |
| 通常逆転 | 19.1% |
| ケンシロウ立ち上がり | 10.4% |
| ケンシロウ回避 | 13.9% |
| ケンシロウカウンター | 2.8% |
| ラオウカウンター※ | 0.3% |
| ケンシロウ攻撃→防御 | 19.8% |
| ケンシロウ攻撃→ヒット | 11.6% |
| ケンシロウ必殺技 | 4.5% |
| ラオウシナリオ※ | 0.3% |
| シャチシナリオ | 2.8% |
| 逆転勝舞魂獲得 | 3.3% |
※ラオウ系シナリオは継続率89%の場合のみ出現
以上、北斗の拳修羅の国篇の特闘についての情報でした♪
開始画面やバトル中にラオウ出現はアツいですね(ΦωΦ)
開始画面やバトル中にラオウ出現はアツいですね(ΦωΦ)