
(c)大都技研
2016年12月19日導入予定のパチスロ新台【シェイク3】の紹介です。
・天井ゲーム数や恩恵
・リール配列と打ち方
・小役停止形
・設定差
・CZや高確
・選択キャラごとの特徴
などの情報を掲載しています。
2017/1/16:設定差・設定判別要素を追加しました
2017/1/10:設定差・設定判別要素を追加しました
攻略
ゲーム数天井
天井ゲーム数:1500G
天井恩恵:疑似ボーナス(ART)確定
規定回数天井
連続演出を規定回数連続で失敗すると規定回数天井発動
恩恵:VJ高確率(自力CZ)突入
※規定回数についてはまだ判明していません
※スルー回数天井はキャラごとに1回~5回と判明
詳細ははこちらの記事で掲載しています!
関連記事:連続演出失敗時は必ずPUSHボタンを押そう!スルー回数天井の示唆!赤色なら・・・
天井期待値
調査中
狙い目
調査中
ヤメ時
◆連続演出失敗時
連続演出失敗時にPUSHボタンを押すとゲージの色が変化
規定回数までを示唆しています。
※連続演出失敗が規定回数到達で天井発動⇒CZ突入です
緑or赤なら次回当該キャラの連続演出成功(CZ)確定
緑・赤なら回すのもありです。
関連記事:連続演出失敗時は必ずPUSHボタンを押そう!スルー回数天井の示唆!赤色なら・・・
リセット恩恵
調査中
設定差
ボーナス初当たり確率
| 設定 | ボーナス初当たり | 
|---|---|
| 1 | 1/447.5 | 
| 2 | 1/427.1 | 
| 3 | 1/407.5 | 
| 4 | 1/338.2 | 
| 5 | 1/308.6 | 
| 6 | 1/266.1 | 
ボーナス直撃
ボーナス直撃に段階的な設定差あり。設定6だけ別格の数値となっています。
| 設定 | ボーナス直撃 | 
|---|---|
| 1 | 6.6% | 
| 2 | 5.9% | 
| 3 | 8.7% | 
| 4 | 11.1% | 
| 5 | 11.8% | 
| 6 | 20.2% | 
スペースステージ移行率
通常時50G消化ごとにスペースステージへの移行抽選を行っている。
このスペースステージ移行率に設定差が存在。
| 設定 | スペースステージ移行率 | 
|---|---|
| 1 | 3.1% | 
| 2 | 6.3% | 
| 3 | 3.1% | 
| 4 | 7.0% | 
| 5 | 3.1% | 
| 6 | 8.6% | 
通常時&MB中の小役確率
| 設定 | チェリー | チャンスベル | 
|---|---|---|
| 1 | 1/112.08 | 1/118.10 | 
| 2 | 1/110.36 | 1/114.29 | 
| 3 | 1/108.64 | 1/110.72 | 
| 4 | 1/107.00 | 1/107.36 | 
| 5 | 1/105.41 | 1/104.21 | 
| 6 | 1/103.87 | 1/101.23 | 
連続演出成功率
| 設定 | 1回目 | 2回目 | 
|---|---|---|
| 1 | 7.3% | 17.0% | 
| 2 | 7.3% | 17.0% | 
| 3 | 8.8% | 19.1% | 
| 4 | 12.5% | 25.7% | 
| 5 | 12.5% | 27.6% | 
| 6 | 18.6% | 34.8% | 
| 設定 | 3回目 | 4回目 | 
| 1 | 29.7% | 45.4% | 
| 2 | 29.7% | 45.4% | 
| 3 | 32.9% | 56.7% | 
| 4 | 40.8% | 63.7% | 
| 5 | 42.9% | 65.5% | 
| 6 | 55.4% | 75.8% | 
| 設定 | 5回目(天井) | |
| 1~6 | 100% | |
詳細はこちらの記事でも解説しています!
関連記事:連続演出成功率に圧倒的な設定差!設定狙いの際は必ずカウントしよう!
基本情報
スペック
| 機種情報 | |
|---|---|
| 導入日 | 2016年12月19日 | 
| 導入台数 | 約25,000台 | 
| メーカー | 大都技研 | 
| タイプ | ART | 
| 純増 | 約2.0枚 | 
| コイン持ち | 約44.4G | 
| 天井 | 1500G | 
| 設定 | ART初当たり | 機械割 | 
|---|---|---|
| 1 | 1/447.5 | 97.5% | 
| 2 | 1/427.1 | 98.7% | 
| 3 | 1/407.5 | 100.2% | 
| 4 | 1/338.2 | 105.2% | 
| 5 | 1/308.6 | 109.2% | 
| 6 | 1/266.1 | 115.5% | 
リール配列

打ち方
【左リール上段にBARを狙う】
⇒中・右リール適当打ちでOK
右リールはボーナス図柄がスイカの代わりとなるため取りこぼしもありません
MB(ミドルボーナス)について
MBは3パターン存在しMB中は必ず2G継続。強MBorチェリーMBならチャンス。

| 種類 | MB中 BET数  | 
特徴 | 
|---|---|---|
| MB | 3BET | チャンスベル以上出現率:低 | 
| 強MB | 2BET | チャンスベル以上出現率:高 | 
| チェリーMB | 2BET | MB成立時にCZ抽選+ チャンスベル以上出現率:高  | 
MB発生時はフラッシュが発生。
小役停止形で判別出来なかった場合はフラッシュ発生の次ゲームのBET数により「MB」か「強MB・チェリーMB」の判別は可能
◆MB中に出現する小役の期待度
ベル<チャンスベル<中段チェリー
強MB中orチェリーMB中は高確率でチャンスベルが成立
▼チャンスベル停止形の一部
中段チェリーの恩恵
私が打った時は、ART中のチェリーMBから中段チェリー成立⇒エクストラライブでした。
中段チェリーを2回引いて2回ともだったのでエクストラライブ確定と思われます。
※12/30追記
ART中の中段チェリーはスペシャルトラックorエクストラライブ確定でした。誤った情報を掲載して申し訳ございません
ゲーム性解説
通常時概要
小役やCZから疑似ボーナスの当選を目指す。疑似ボーナスとの位置付けですが実際にはART。
ステージ
◆スラムステージ

◆N.N.Yステージ

◆スペースステージ

小役別発展ルート
| 小役 | 発展先 | 
|---|---|
| スイカ | チャンスステージ「スペースステージ」へと移行 | 
| チェリー | 連続演出へ発展 | 
| チャンスベル | 前兆ステージ「SHAKE高確率」へ発展 | 
SHAKE高確率

| タイプ | 前兆演出 | 
|---|---|
| 契機 | 主にチャンスベルで突入 | 
| 継続G数 | 約15G | 
| 期待度 | 約30% | 
背景は「青<黄<緑<赤」の順にチャンス。
・In To The Black演出発生でチャンス
・タッチセンサーが発動すれば激アツ
▼赤背景

CZ「VJ高確率」

| タイプ | 自力CZ | 
|---|---|
| 契機 | 連続演出成功 (チェリーorチェリーMB)  | 
| 継続G数 | 1セット10G | 
| ボーナス期待度 | 約40% | 
ベル・レア小役でボーナスストックのチャンス
ストックを獲得してもCZは終了しないため複数ストック獲得可能
ART中にも突入し1G連を抽選する。
▼赤VJ高確率ならART確定

SHAKEボーナス(ART)

| タイプ | セット数管理のART | 
|---|---|
| 継続ゲーム数 | 1セット40G+α | 
| 純増 | 約2.0枚 | 
ボーナスはシングル揃い(シェイクボーナス)とダブル揃い(シェイクボーナスVVIP)があり、ダブル揃いの方がピークタイム突入率が高い。
またダブル揃い時は狙えばNADJA図柄が揃う。揃わなければシングル揃い。
| ボーナス | ピークタイム 期待度  | 
初当たり時 振り分け  | 
|---|---|---|
| シングル揃い | 50%以上 | 50% | 
| ダブル揃い (VVIP)  | 
86%以上 | 50% | 
ボルテージ(pt)概要
ボーナス開始時1〜512の間で規定ボルテージ(pt)が振り分けされる。
ボルテージは1Gにつき1以上加算され規定ボルテージ到達で1G連確定。
規定ポイント到達で「スペシャルトラック」or「エクストラライブ」へ突入。
※スペシャルトラックorエクストラライブ後のボーナスはダブル揃い確定
ピークタイム

毎ゲーム、ボルテージ(pt)を獲得出来る特化ゾーン。ピークタイム突入時の色で期待度を示唆(BOY選択時のみ)
| 突入契機 | レア小役など | 
|---|---|
| ゲーム数 | 1セット5G | 
【告知タイプ】BOY(ボゥイ)

| BOY選択時の特徴 | 
|---|
| ・ピークタイム突入タイミングが明確 ・獲得したボルテージが明確 ・ART終了までの残りG数が明確  | 
ART中の流れが液晶にて把握出来る。チャンスパターンも演出で告知される。

【告知タイプ】F.K.(エフ・ケー)

| F.K.選択時の特徴 | 
|---|
| ・残りG数とピークタイム非表示 ・やかん演出で獲得ボルテージを示唆 ・ハートビート演出で規定ptまでの残りを示唆  | 
ピークタイムに突入しても告知されない。スペシャルトラック・エクストラライブに突入した場合には告知される。
残りゲーム数は確認出来ないが液晶上の子供の人数で残りゲーム数を示唆。子供が減るとピンチ。

小やかん1個・・・10pt獲得済
大やかん1個・・・100pt獲得済
複数個落下してくる場合もあり、どれだけのボルテージ(pt)を獲得しているか示唆している。
例:小やかん3個落下⇒30pt獲得済
背景の色で規定ボルテージ(pt)までの残りを示唆。赤背景なら規定pt到達が近い!


【告知タイプ】NADJA(ナディア)

| NADJA選択時の特徴 | 
|---|
| ・残りG数非表示 ・楽曲変化でピークタイムに当選していた事を告知 ・楽曲変化時は1G連当選やpt状態も示唆  | 
楽曲に応じて状態を示唆。楽曲変化=ピークタイム突入済
約20Gごとに発生。ピークタイムの判別や特化ゾーンを告知

◆楽曲変化
楽曲が「I So Loved You」に変化すれば規定pt到達のチャンス。
下記の特殊楽曲への変化なら「スペシャルトラックorエクストラライブ」へ突入!
| 特殊楽曲 | 
|---|
| I Love You Baby | 
| Sence or Reality | 
| VAMPIRE | 


スペシャルトラック

| 突入契機 | 期待pt到達 | 
|---|---|
| ゲーム数 | 1セット30G | 
| 抽選内容 | レア役成立時⇒VJ高確率抽選 7揃い時⇒1G連ストック獲得  | 
※スペシャルトラック中にストックしたボーナスはダブル揃い確定ではないため注意
エクストラライブ

BOYかF.K.を選択しているときは液晶でエクストラライブが告知され、NADJA選択時は特殊楽曲へ楽曲変化する。
消化中にVJ高確率を獲得した場合は終了後に放出される。
| 突入契機 | 期待pt到達(1G連獲得後)の一部 | 
|---|---|
| ゲーム数 | 1セット10~39G | 
| 抽選内容 | レア役成立時⇒VJ高確率抽選 7揃い時⇒1G連ストック獲得  | 
▼7が揃えば1G連ストック

※エクストラライブ中にストックしたボーナスはダブル揃い確定ではないため注意
※12/24追記
自分で打った際に判明した部分を情報に追加しました。