プリシラと魔法の本│ついに天井振り分けとリセット恩恵が判明!天井狙い3つのポイント!リセット後の天井狙いは浅めからでOK!
(c)NET
パチスロ【プリシラと魔法の本】の設定変更後の恩恵について記載しています。
・天井振り分け
・設定変更後の天井振り分け
・実質の天井ゲーム数について
・天井狙いの3つのポイント
など天井に関しての情報を掲載しています。
リセット恩恵
天井振り分け
【通常時】天井振り分け
設定 | 1周期 (約120G) |
2周期 (約270G) |
3周期 (約420G) |
4周期 (約570G) |
5周期 (約720G) |
6周期 (約870G) |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1.56% | 1.56% | 1.56% | 3.91% | 1.56% | 89.84% |
2 | 2.34% | 1.56% | 3.13% | 1.56% | 5.47% | 85.94% |
3 | 3.91% | 3.13% | 2.34% | 4.69% | 2.34% | 83.59% |
4 | 5.47% | 2.34% | 4.69% | 3.13% | 6.25% | 78.13% |
5 | 7.03% | 3.91% | 3.13% | 5.47% | 3.13% | 77.34% |
6 | 8.59% | 3.13% | 6.25% | 4.69% | 7.81% | 69.53% |
【設定変更後】天井振り分け
1周期 (約120G) |
2周期 (約270G) |
3周期 (約420G) |
4周期 (約570G) |
5周期 (約720G) |
6周期 (約870G) |
---|---|---|---|---|---|
なし | 6.25% | 10.16% | 18.75% | 64.84% | なし |
設定変更後はロング周期最大天井が5周期(約720G)となります。
当たりなしの台があれば500G~狙っていけると思われます!
天井ゲーム数について
通常時の天井ゲーム数は6周期(約870G)となっていますが前兆などで実質の天井G数は「900G後半~1000G」くらいになるようです。
その為、通常時の天井狙いは650G~となります。
設定変更後はそこから約1周期(144G)分浅めから狙って行けるので500G~となります。
天井狙いの3つのポイント
・設定変更後は500Gから
・途中でクロノボーナスを挟んでもOK
上記の3つが天井狙いのポイントとなります。
クロノボーナス(純ボーナス)を途中で挟んでも良いので案外狙いやすいかもしれません。
クロノボーナスは獲得枚数が102枚の純ボーナスです。
履歴に102枚獲得のボーナスが付いていればクロノボーナスの可能性が高いです。データカウンターによりますが。
設定変更後は浅めから狙っていきましょう。
※11/11追記
リセット恩恵があることを知って実際に500Gから狙ってみました!
私の打ったホールではクロノボーナスがデータカウンターに当たりとして反映されず、クロノボーナス中もデータカウンターのゲーム数が進んでいました。そのような場合は500Gハマっていてもクロノボーナスを挟んでいるとその分実際のハマりゲーム数が少なくなるので注意が必要です!あらかじめマイホのデータカウンターの仕様を知っておくと安心ですね。
天井振り分けから見える設定差
おまけのお話ですが天井振り分けを見ると高設定ほど最大天井の6周期に到達しにくくなっていることがわかります。設定判別の材料になります。